▲ ページ上部へ

もりんば!

新生FF14ぷれい日記!パパリモちゃんとSS中心(●⁰౪⁰●) 拍手でやる気注入
2023年11月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2024年01月
TOPプレイ日記 ≫ よ、よしだあああああああああああ!!!!

♡ よ、よしだあああああああああああ!!!! ♡

2.15パッチメンテまっただ中ですが!皆様パッチノートは見ましたか?
2.15パッチノート

私はですね、今帰宅して読みましたよ!なう!なう!

まずはFATE関連!
ついこの間愚痴っていた、クリタワクエのFATE難易度が下がったらしいです!
おおー!これは不満たらたらだったので嬉しいですね!
あとは、蛮族クエのFATEも間隔が短くなったようです。
まず蛮族クエにFATEいれないで欲しいんですけどそれはダメなのかな!!
まずまずの修正!ナイス!!!

つぎはクリタワ!
ドロップに24人でロットするアイテムが増えるようです!レアらしいけど!
ハウジングで設置できる家具で使えるようで、後々クリタワ行くのにいいかなーってかんじですね!
まぁまだハウジング持ってないですけどね!!!!!??

モグルモグ難易度緩和とか(実はもう倒してます。後々記事に…!)
ギャザラーのGPが、戦闘職にccしても溜まったままとか!!!(これは良修正!!GJ!!!)
あとは地味にギブアップ投票いいですね。もう頑張りたくないよ…って時はいいかもしれません。

ここまで見ると、ざっと見た感じでもなかなかの修正具合!
いやー頑張ってるやん!こりゃ2.2も楽しみだなー!って思っていたのです。
思っていたのですよ。
あんまり興味ない、ウルヴズジェイルの欄を読んでいたら、発見してしまいました。

ウルヴズジェイルも含めた全体的なバランス調整のため、巴術士/召喚士アクション「ミアズマ/ミアズラ」の「病気」の追加効果が、回復魔法の効果量減少50% → 20%に変更されます。

巴術士/召喚士アクション「ミアズマ/ミアズラ」の「病気」の追加効果が、回復魔法の効果量減少50% → 20%に変更されます。

よ、よよよ…。
よしだあああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!

                \怒りの超える力アタック!!/
ffxiv_20140120_233525.jpg

実質召喚士弱体!なんということだあああああああ!!!!!!
と怒り狂ったのですが、実際病気効果はレジストなことが多いので、うんなるほどまぁ納得。
でも、これってこれから回復してくる敵が多くなるってことかなーとか色々想像しちゃってます!
また鬼畜そうだなー!ぐへへ!(M

なにはともあれ、2.15楽しみです!



吉P、召喚士に明るい内容の2.15パッチ期待してます!!!!!(気が早い
随分前の記事の↑発言は叶いませんでしたね…(白目
関連記事

Comment













非公開コメントにする
著作権表示
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア
Copyright (C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

BelleIsle -ベルアイル-
Developed by HEADLOCK Inc. Presented by ELEVEN-UP Inc.

FANTASY EARTH ZERO
©2005-2014 SQUARE ENIX CO., Ltd. All Rights Reserved.
Licensed to Gamepot Inc.

Mabinogi
Copyright © Published by Nexon & Developed by devcat. All rights reserved.



当ブログについて
初めましての方は、[read me]
お読みください。

↓特設メニュー↓

著作権表示
FF14プレイキャラ


Hina Akano / Ramuh
へっぽこ召喚士。生産職らぶ!
パパリモちゃんをちゅっちゅする会の会長を務めている。【会員1名】

リンク

Powered By 画RSS

ファイナルファンタジー14・攻略ブログ エフエフ14アンテナ FF14ブログ巡回屋 ファイナルファンタジーXIV検索エンジン FF14さーち
↑お世話になってます↑
ブログ内検索
カウンター
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ