▲ ページ上部へ

もりんば!

新生FF14ぷれい日記!パパリモちゃんとSS中心(●⁰౪⁰●) 拍手でやる気注入
2023年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2023年07月
TOP装備 ≫ 裁縫50のススメ

♡ 裁縫50のススメ ♡

裁縫50レベじゃーーーーー!!!!!!!!!!!

いやー長かった。
ネトゲでは、生産といったら真っ先に裁縫選んじゃうんですけど、どのゲームでもやっぱりマゾ職!
FF14も例外ではなく、とてつもなくめんどくさい大変な作業でした…。
でも50になったときの達成感と、50レベ装備可愛すぎて大満足ですぞー!!!

ffxiv_20131102_180749.jpg
ウィーバーシリーズ

これを目標に頑張ってきた甲斐があるほどの可愛さ!!!!
色はワインレッドに染めてみました(*゚▽゚*)
ピンクだと、どうしても安っぽく見えちゃうので濃い色に。

裁縫50までは色々な方法があると思いますが
一例として、私が50になるまでの流れを記したいと思います(`・ω・´)
決して簡単!とか楽チン!とかでは、まったくないので
「へぇ、コイツこんなふうにやったんだな」程度の参考にしてみてくださいね~。

↓折りたたんじゃうよ!


まずはテキトーに製作。
作りたい装備作ってみたり、手帳埋めてみたり。

15レベすぎたあたりからは、ちょこちょこリーヴも。

20レベの調達依頼【ウルダハ:コットンサッシュ】を受けまくる。
(グリダニア中央森林で取れる草綿で大量に作れます!園芸も上がるし一石二鳥!
 刈るのが面倒であれば、裁縫師ギルドのSHOPでも10ギルで販売してます。
 リーヴ余りまくってたので、ドンドン受けてました)

20レベになったら、リーヴで大口依頼が受けれるようになってるので
サッシュが比較的HQ作れるようになってきたら、大口に移行!
20レベ大口依頼【ウルダハ:コットンクラフターブリーチ×3】をなるべくHQで納品。

気が付いたら35レベくらいに。
ここから35レベ大口依頼【ウルダハ:リネンハット×3】に移行。
園芸も地味にレベル上げていたので、中央森林東側のクロウの羽根と
南部森林のトランキル周辺で亜麻を刈って作って刈って作っての繰り返し!
40レベ台になってくると、HQの確率も高くなってくるのでドンドンレベル上がる!

リネンハットがきつくなってきたら、40レベ大口依頼【ウルダハ:ディアストーカーハット×3】に移行。
ダイアマイトウェブが必要になりますが、少量で済むので30分くらい狩っておけばだいぶ持つと思います!
あとは亜麻なので、トランキルで刈る!作る!刈る!作る!

50レベやったー!!!!

という流れでした。
ライトニングシャードは慢性的に不足していたので、300~1000個くらい採集して、納品物作っての繰り返し。
作業量半端なかったですが、後半はスキルも豊富になってきていたので、マクロ作ってボタン押すだけの簡単な作業でしたんヽ(・∀・)ノ
参考程度に、最終的に安定してたマクロも載っけておきます!

耐久40アイテムで、作業一回で済むやつ用↓
ffxiv_20131102_185517.jpg

CPやスキルをにらめっこして、自分なりのマクロ作るの楽しいですヽ(*´∀`)ノ
他の職のスキルとかもアディショナルして使うと、幅が広がっていいかもしれません!

やっと裁縫が50になったので、他の生産もドンドンあげるぞー!!!

ffxiv_20131102_180738.jpg

50ジョブクエでもらえるクロートーニードル。
めっちゃ可愛いです!うれしー!





【大口依頼とは】
リーブ権1枚で、3回納品できる依頼のことです。
表示されてる経験値×3もらえるってことですね(*゚▽゚*)!
そのぶん納品物も×3ですが…。

【HQとは】
ハイクオリティ=High Quality=HQ
高品質品のことです!
リーヴの納品はHQで経験値200%になります!(合計300%の経験値GET!)
2.1から取得経験値が修正されまして、HQ納品で+100%になりました。
(通常報酬100%+HQボーナス100%で、合計200%分の経験値です)

物によっては、うーんって悩む経験値になるので、大口とか制作費とにらめっこがおすすめです!
関連記事

Comment













非公開コメントにする
著作権表示
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア
Copyright (C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

BelleIsle -ベルアイル-
Developed by HEADLOCK Inc. Presented by ELEVEN-UP Inc.

FANTASY EARTH ZERO
©2005-2014 SQUARE ENIX CO., Ltd. All Rights Reserved.
Licensed to Gamepot Inc.

Mabinogi
Copyright © Published by Nexon & Developed by devcat. All rights reserved.



当ブログについて
初めましての方は、[read me]
お読みください。

↓特設メニュー↓

著作権表示
FF14プレイキャラ


Hina Akano / Ramuh
へっぽこ召喚士。生産職らぶ!
パパリモちゃんをちゅっちゅする会の会長を務めている。【会員1名】

リンク

Powered By 画RSS

ファイナルファンタジー14・攻略ブログ エフエフ14アンテナ FF14ブログ巡回屋 ファイナルファンタジーXIV検索エンジン FF14さーち
↑お世話になってます↑
ブログ内検索
カウンター
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ