▲ ページ上部へ

もりんば!

新生FF14ぷれい日記!パパリモちゃんとSS中心(●⁰౪⁰●) 拍手でやる気注入
2014年01月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫ 2014年03月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2014年02月
ARCHIVE ≫ 2014年02月
      
≪ 前月 |  2014年02月  | 翌月 ≫

♡ 2.16の気になること確認してきた! その2 ♡

2.16の気になるところ確認してきました その2!
多分今回のパッチで一番皆様が気になっていた濡れ表現!!!!(いやらしい意味ではない)
わたくしもとっても気になっていたので、早速水場にGO!

ffxiv_20140220_192828.jpg
今回は数字間違えなかったよ!!!

確認するのに手っ取り早いのは、川とか海とかそういうところだと思います。
私はグリダニアの川に行きました!
↑の画像、すでに濡れてるんですがわかりますかね?!
燕尾の裾が濡れております!

ffxiv_20140220_192844.jpg

川で走ってみた!
これが一番わかり易い気がします!
濡れたところが、色濃く少しテカります。おおー!濡れてる!

ffxiv_20140220_193159.jpg

遊んでいたら、グリダニアに雨が!ナイスタイミング!
雨が降ると服全体がヌレヌレー!
帽子のない髪の毛が出てる装備は、髪もテッカテカです。
装備によっても、濡れてるのわかりやすいわかりにくいありそうですねー。

ffxiv_20140220_193320.jpg

そしてプレイヤーだけでなく、NPCとかミニオンとかそこらへんにある岩場とか!
存在するものすべてヌレヌレです。
ミニオンでわかりやすいのはこの2種かな!(バッファローとベヒちゃん)
ぷりけつが、さらにキュートに♡

ffxiv_20140220_193525.jpg

わんこは可哀想になるほどびしょぬれ(;O;)
屋内に入ると、ちゃんと乾きます(!)
ので、寒そうだったら屋内入りましょう!リアリティー!笑

ffxiv_20140220_205111.jpg

そして、個人的にありがたい!マクロがまとまりました!

/ac ステディハンド <me>
/wait 2

って書いてたのが

/ac ステディハンド <wait.2>

の1行で収まるように!!!!
waitが後ろに付けれて、あと製作では必ずmeを付けないと行動してくれなかったのですが、ボタンおした時と同じ動作になったので、meを付けなくとも動くようになりました!
マクロが2個に分かれていた物が、すべて1つに収まりました!嬉しいー!
地味にとっても便利です♡
スポンサーサイト



著作権表示
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア
Copyright (C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

BelleIsle -ベルアイル-
Developed by HEADLOCK Inc. Presented by ELEVEN-UP Inc.

FANTASY EARTH ZERO
©2005-2014 SQUARE ENIX CO., Ltd. All Rights Reserved.
Licensed to Gamepot Inc.

Mabinogi
Copyright © Published by Nexon & Developed by devcat. All rights reserved.



当ブログについて
初めましての方は、[read me]
お読みください。

↓特設メニュー↓

著作権表示
FF14プレイキャラ


Hina Akano / Ramuh
へっぽこ召喚士。生産職らぶ!
パパリモちゃんをちゅっちゅする会の会長を務めている。【会員1名】

リンク

Powered By 画RSS

ファイナルファンタジー14・攻略ブログ エフエフ14アンテナ FF14ブログ巡回屋 ファイナルファンタジーXIV検索エンジン FF14さーち
↑お世話になってます↑
ブログ内検索
カウンター
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ