▲ ページ上部へ

もりんば!

新生FF14ぷれい日記!パパリモちゃんとSS中心(●⁰౪⁰●) 拍手でやる気注入
2013年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2013年07月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2013年06月
ARCHIVE ≫ 2013年06月
      
≪ 前月 |  2013年06月  | 翌月 ≫

♡ フェーズ3の第3回目終了(●⁰౪⁰●)<ひとりでララフェル祭り! ♡

フェーズ3、第3回目終了おつかれさまでした!

自分はメインのイケメンくんがサスタシャの手前まで来たので、そこで落ちておきました。
次回実装であろう、コンテンツファインダーを心待ちにしております…!
(ぼっちなのでね、PTクエつらいですね(´;ω;`))

んで、運良く終了時間近くまでいれたので、チョコボ鯖を覗きに行ってきました。

ffxiv_20130630_173523.jpg
グリダニアの冒険者ギルド前に人がたくさん…!!
これぞ、テスト中!って感じがします。
sayチャットが溢れかえっていておもしろかったですw



ここからテスト中の話題!
クエストをこなしていると、見慣れたモンスターが…。

ffxiv_20130622_081728.jpg
ボ、ボムだーーーー!!!!!
FFシリーズを1度でもプレイしている方は、ご存知でしょうボムちゃんがいました!
う、嬉しいー!!! FFシリーズで何度爆発で苦しんだことでしょうw
グラフィックがすごいキレイでした。夜だとまた発光しててキレイそうだな~。
お昼にしか見れなかったのでそこが残念!

ffxiv_20130622_091337.jpg
そして、メインが不具合で一時期プレイできなかった時に、サブのララフェルくんを動かしてSS撮りまくってました。

ffxiv_20130622_091350.jpg
か、かわいい…!!!
走ったり歩いたり、ただ動かしてるだけでめっちゃ可愛いです!

ffxiv_20130622_091653.jpg
そしてもちろんモーションも可愛い!!!

ffxiv_20130622_091750.jpg
/わーい!\

表情が可愛い~!(可愛いしか言ってないぞ!)
てか、歯まで作りこんであって感動しました。す、すごい!

ffxiv_20130622_091855.jpg
なんとなく構図が気に入ってる奴。

ffxiv_20130622_091926.jpg
な、なんじゃこのモーションはあああああ!!!!!!!!!(歓喜)
メロメロすぎるー!!!!!!!
私は心に決めました。
「サービス開始したらララフェルメインでやるぞ…と…!」

ffxiv_20130622_092549.jpg
もちろんララフェルも座れます。
小さいので、かろうじて顔が見える感じにヽ(´▽`)/

ffxiv_20130622_092944.jpg
リムサで開始してみたのですが、この子の金髪がよく映える!
まぶしい位の日差しが、海の街リムサによく合ってますね。

ffxiv_20130622_093103.jpg
座り方が体育座り!
座ってる最中も、左右に揺れててめっちゃ可愛いです(//∇//)

ffxiv_20130622_093000.jpg
金髪といったら、碧眼!!!とキャラメイク時に私の中の鉄則があります。
他にも、茶髪は緑眼。ピンク髪の時は紫の目!とか、気がつくと同じ色になってます\(^o^)/
金髪は赤目でもいいですねヽ(´▽`)/ 今作は沢山の色から選べるので、迷っちゃいますがw

ffxiv_20130622_093451.jpg
ララフェルはちっこいので、物の上に座るとめっちゃキュートです。
イエロージャケットの人の邪魔するいたずらっ子!

ffxiv_20130622_093526.jpg
結局不具合の対応が早くて、戦闘もせずにSS撮ってこのキャラは終わりました…。
たぶんきっと、ララフェルメインになると思います。めっちゃ可愛かった!
でもミコッテもいいですよね~。ショタが大好きなので、ララフェルとミコッテ悩むな~。
イケメンは、他人で補給したいですね!w

ffxiv_20130622_092621.jpg


Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
スポンサーサイト



♡ 飛空艇!!!!! ♡

皆さんテスト楽しんでますか?
私も楽しんでますよ~!

いままでプレイした順のSSでのんびり記事書いてましたが
かっちょいい飛空艇に興奮してしまったので先に飛空挺のこと書いちゃいます!

ffxiv_20130629_141609.jpg
ウルダハのライディングルーム!
飛空艇だー!かっこいいいいいい!!!!!
白い機体がイカしてます!

ffxiv_20130629_141712.jpg
す、すげえ…!どういう構造してるんだコイツ…?!?!?
いかにもFF!て感じのデザインで素敵です。

050.jpg
と、飛んだぁぁぁぁあ!!!
BGMが国家(FFのメインテーマ)を交えた感じのもので、感動でした。素晴らしかったです。

051.jpg
本当にどんな動力で飛んでるんだ(; ・`д・´) ま、魔力…?w
まるっこくて、よく見たら可愛い気もしますね…w

そして…

055.jpg
まさかの立ち乗り

う、うそーん!w
私だったら取っ手もないから怖くて乗れません…w
バリアとか張ってあるのかな!落ちそうで怖い!

そして、リムサに到着!
出かける予定だったので、宿屋で落ちたいなーと思い、宿屋へ直行!

ffxiv_20130629_142621.jpg
ウルダハより少し開放感がある!!!!11
窓が広くて感動しました。
でも折角だから、海が見えるオーシャンビューがよかったなぁ…w(欲張り

ffxiv_20130629_142640.jpg
入口側はこんな感じ。
白い壁が、リムサはやはり印象的ですね。

ffxiv_20130629_142648.jpg
やっぱり曇りガラスが残念!
窓から景色が見たいですね。
ハウジングに期待します><!

あと、最近キャプチャソフトを導入したので、ムービー中もSSが撮れるようになりました!ヤッター!
サンクレッドさんとか、ナナモ様とかも撮影できて満足です。
そこらへんの記事は、また今度(●⁰౪⁰●)


Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

♡ エラー…(´;ω;`) ※追記アリ ♡

一部のコンテンツをプレイしていた際に切断され、ログインが出来なくなる場合がある障害が発生しております。

なう!!!(´;ω;`)

とりあえず復旧まで暇なので、景色がキレイなSSをあっぷ!



ffxiv_20130622_075102.jpg
ffxiv_20130622_075238.jpg
ffxiv_20130622_080916.jpg
ffxiv_20130622_080933.jpg
うーん…。SS専用のカメラワークとかあればいいのに!
プレイヤーが絶対中心に来てしまうので、凝った構図にできません(´・ω・`)
中の人のセンスのなさもあるけど…w
主観モードは酔っちゃうんですよね。
背景オンリーの時はいいかもな~。

とりあえず、サブキャラでログインできるか試してみまーす。



ララフェルのサブキャラでログインできましたー!よかったよかった。

そして、上記の問題も復旧されました。
素早い対応のスタッフさんには頭が上がりません。ありがとうございます!


Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

♡ でっかいモンスター! ♡

*前回までのあらすじ*
剣術士から裁縫師になったが、ライトニングシャード不足により剣術士に舞い戻ったのであった。



というわけで、キークエを黙々と進めることに。
私お気に入り!のウィスタンさんが困ってるようなので助けると、いきなりクレイゴーレムとの戦闘にw

ffxiv_20130622_072606.jpg
ギョエーー!!!!
で、でかい!画面に収まっていないぞ!

ffxiv_20130622_072629.jpg
料理を食べて、ひたすら攻撃!攻撃!そして攻撃!
最強(?)のヘンテコ装備を前に、クレイゴーレムは倒れましたドヤァ!!!

ffxiv_20130622_074636.jpg
そして宿屋開放~!
しかも無料ですよ!ありがてえ!(装備買ったりしてて手持ち少ない)

ffxiv_20130622_074722.jpg
ヘンテコ装備もなんと頭装備が赤色に!w
モーションとかも、ここで初めてゆっくりいじりましたが、表情とか個別にいじれたりするので
SS撮るの捗りますね~。

ffxiv_20130622_074902.jpg
座ったりもしてみる。
FF14は、近くにある座れるオブジェクトに、自動で座ってくれるのがありがたい!
これもSS撮るの捗ります!

ffxiv_20130622_074912.jpg
ただ、部屋が少し暗いかな…と感じました。
ビデオレターとかのハウジングも見ましたが、もう少し陽の光を浴びたいな~。
それも、街ごとに変わってくるんですかね?
リムサくらい眩しい感じも好きですヽ(´▽`)/

窓からの空の景色の移り変わりとか、見たいな~。チラチラ
けどフィードバックする勇気はないのであった…。
(いいね!は、賛同する意見に押してますよ!テスターなのも忘れてない…です!)


Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

♡ 次回のテスト日程! ♡


日程キターーーー!!!
というわけで、フェーズ3の第3回目テストは今週末ですね!
ちょうど金曜日お休みなので、楽しみです!土日はいつも通り、仕事やら用事やらであまり出来なそう(´;ω;`)

さらに嬉しいお知らせが!


テスター追加!テスター追加ですってよ!奥さん!
弟がこの間応募していたので、当たるといいなぁ。
一緒に出来る仲間が増えると、プレイの幅も広がりますよねヽ(´▽`)/
当選して、プレイ出来る方が沢山増えますように!



そしてメインキャラですが、10レベの剣術士クエが終了したのでほかの職業もやってみよう!
ということで、裁縫師をやってみることに。

ffxiv_20130621_200524.jpg
こちらが裁縫師のギルドマスターのレドレント・ローズさん。
見た目はイカツイけど、立派なオネエ!
裁縫師を希望している私に、試練(クエスト)を与えてくれます。

ffxiv_20130621_200812.jpg
針をもらったので、早速チクチク!

ffxiv_20130622_071354.jpg
ウィンドウ左側にある耐久がなくなるまでに、工程を終えれば完成です。

ffxiv_20130622_071411.jpg
マロンヌちゃんとギギマちゃんに見守られ(ガン見され)ながら、黙々とクエストをこなす!

ffxiv_20130622_071415.jpg
/ピカーーー!!\

ギギマ&マロンヌ「うお、まぶし!」

以外とたくさん作らないと、洋服とかまで作れなかったです。
奥が深いぞ!裁縫師!
しかし、黙々と糸を紡いでいたら、ライトニングシャードが足りなくなって、5レベクエスト断念…!\(^o^)/
ライトニングシャードって、MOBで拾っていたのかクエストでもらっていたのかまったく分からなくて、結局剣術士に戻りましたとさ。


Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

♡ 次回のテスト発表クルー?! ♡

休みでボケーっとしていたら、嬉しい情報が!



ffxiv_20130621_195135.jpg
/待ってましたーーーーー!!!!\


あまりの対応の速さに、喜びのチョコボ!

発表されたら記事書きに来ますw
楽しみだー!


Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

♡ まるでアボカドのような…。 ♡

早くも禁断症状です。FF14したいよお!
SS見てると、ランチャー立ち上げてプレイできそうな気がしてしまうからまた悲しい…。

悲しさを乗り越えて、SSうp!

ffxiv_20130621_191155.jpg
ウルダハです。
初期街3つのうちの1つ。
一応全部の街に行ってみましたが、ここが一番街!って感じでした。
プレイヤーさんも、一番多く感じましたね。ウルダハ>グリダニア>リムサ(体感)

ffxiv_20130621_191203.jpg
石壁のキレイな建築物で、歩いてるだけでも楽しいです。
私は夜のウルダハが好きかな~(残念ながら夜のSSはなかった・・・)

ffxiv_20130621_192101.jpg
商業が発達している街で、交易とかも盛ん!
路地とかもいい雰囲気です。



そして、プレイのほうですが…。
どうしてもクリア出来ないクエストが発生してしまい、途方に暮れていました。
(敵が強くて死ぬ!PSの問題とかそんなry)

そんな時に、防具屋さん発見!
防具を強いのにすれば、勝てる…!!!!←確信 (安直
早速、購入→装備!

ffxiv_20130621_193948.jpg
ffxiv_20130621_194120.jpg
驚く程キレイな緑色やーーー!!!
また手のミトンと色がマッチしてるのが余計に虚しい…w
結局、ヘンテコ装備に磨きがかかりました。

ffxiv_20130621_194609.jpg
でも無事にクエストクリア♪
そして10レベになったので、ほかの職業もやりたくなるのであった…。

次回へ続く!(無意味な引きである


Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

♡ フェーズ3 第二回目 ♡

フェーズ3の2回目テストお疲れ様でした!
私は前回同様、あまりできませんでしたが(´;ω;`)
でもその少しの時間でも楽しかったです!
次のテストも楽しみにしています~。

んで、メインで操作していたキャラがやっとこ10レベになったのでチョコボ乗りました!

ffxiv_20130621_185900.jpg
可愛いし、ウルダハまでの帰り道が快適~!!!

ffxiv_20130621_185914.jpg
真っ黒なおめめが愛らしいです。

ffxiv_20130621_185932.jpg
重そうな見た目のキャラなのに、軽々と走るチョコボたん健気すぎィ!
ありがとうね、チョコボたん!

早く自分専用のチョコボ欲しいです。あるよね?(聞くな


Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

♡ イケメン現る(自キャラではない) ♡

クエストを進めていると、ララフェル(ちっこくて可愛い)が目立つウルダハにイケメンが!!!!
右のヘンテコ装備つけてるイケメンのことではない。


ffxiv_20130621_184309.jpg
このお方!お名前はウィスタンさん。
クエスト進めてると、ウヒョー!イケメン!ってなります。
イケメンの括りだと、サンクレッドさんもイケメンだけど…あの人タラシだからなぁw
あとサンクレッドさんは、ムービーやイベント時にばかり登場するのでSSが一枚も取れていません(´;ω;`)
なので、性格もイケメンなウィスタンさんいいですよ~!
彼はウルダハを少し北に進んだ「コッファー&コフィン」っていう酒房にいます。

ffxiv_20130621_184544.jpg
こちらがコッファー&コフィン。
冒険者たちが集っています。

ffxiv_20130621_184525.jpg
この通り、人がワイワイしています。
雰囲気がいい感じです。お酒飲みたい~。
クエストでチラっと聞く食事もおいしそうです!

ffxiv_20130621_184926.jpg
コッファー&コフィンを出たら、夜空がとってもキレイ!
新生FF14は、本当景色がキレイです。
SSにしちゃうとそこまでじゃないかも??ってなったりしますが、プレイしていると本当に美しいです。
なので、テスト応募して体験してみてほしいですね!フェーズ4からは全員参加できるので。

ゆかり王国から帰宅して、ログインせず記事だけ更新!
明日はお仕事なのです。終わる時間が18時という絶望的な感じなので、今回は参加できるのここまでかな~。
SSのネタは大量にあるので、記事だけは更新できそう!
次のテストいつかな~(早)


Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

♡ テストが始まった! ♡

ffxiv_20130621_180704.jpg

エオルゼアの地に再び足を踏み入れたぞー!!!

というわけで、テストフェーズ3の2回目が昨日から開始されました!
仕事早く終わらせて、18時にイン!w
とりあえずジョブチェンジを経験したくて、10レベ目指しました。

ffxiv_20130621_182723.jpg
クエストのため、ウルダハ周辺を駆け回る!

ffxiv_20130621_183140.jpg
戦う!

ffxiv_20130621_184101.jpg

ヘンテコな装備をもらう!!!!!!!!

イ、イケメンが台無しや~www
(でも強いから使うしかない…)
アイパッチの強化版がほしい(切実)
あれはほんと厨二心をくすぐられますw
あと反対の目につけたいので、反転機能とか欲しいですね~。

ffxiv_20130621_184113.jpg
へんてこな装備をNPCにめっちゃ見られてる感。


テスト楽しいです!
でも前日夜更かししてたので、眠くて19時くらいに寝ちゃいました(´>ω∂`)てへぺろ☆
これからゆかり王国へ出かける準備しつつ、合間にFF14やっていきます。
とりあえず、ほかの国にも行けるようになりたいな~。
今回のテスト中はむりかなぁw

Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

♡ ロドストきた! ♡

新生ロードストーン公開されましたね!(以下ロドスト)→ 新Lodestone(βver)
うちのイケメンくんも、ちゃんと表示されてて感動しました。
1_20130620162205.jpg
約一週間ぶりに見た自キャラ!かっこいい!
マイページでは、装備とかも確認できてすごいなーって思いました。
日記とかもかけるぽいですが、私はココがあるのでそこまで活用しなさそう(; ・`д・´)
でも専用の公式SNSがあるのはいいですね。
FEZにもあるし、スクエニさんそういうの好きなの?w

そして、テストがついに明日からですよおおおおお!!!
もううずうずしてます。うずうず。
まぁ土曜は某ゆかり王国にお出かけしたり、日曜は多分仕事だったりと、実質できる時間は少なそうなのですが(´;ω;`)
でも3日間楽しみたいです!

私は新生からオンラインのFF始めたクチなのですが、最初のOPムービーとかも、へー(鼻ほじ)って感じで見てたんですよ。
けど前のFF14について色々と調べたりしてたら、OPムービーうおおおおおお゚(゚´Д`゚)゚状態です。
参考になった動画貼っておきます。
新生から始める方に、とってもおすすめです。(前からやってた方も、おさらいにいいかも)









SS中心のはずなのに、この文字率!(白目
次回更新は、次のテストのSS沢山貼れるといいな!


Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

♡ 次のテスト! ♡


キターーーー!!!!
次の金曜日ですね!楽しみです(●⁰౪⁰●)

ffxiv_20130615_154702.jpg

グリダニアに降り立った時のSS!
友人との関係で、結局ウルダハでプレイしましたが、グリダニアも自然がいっぱいでいいですよね(´∀`)
室内で自然もへったくりもないSSですがw


Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

♡ フェーズ3 第一回目 ♡

お久しぶりです。
ディズニーは、年パスが切れてしまったので小休止してます。
ワンデーでたまに行ってますが、前ほど繁盛じゃなくなっちゃいました。

んで、お前なにやってんだよ…!ってわけですが、新生FF14のテスターしてました(´>ω∂`)てへぺろ☆
実はフェーズ2から参加してまして、そのときは守秘義務うんぬんと
(え、おもろないやん…)
という状態だったので、記事を書くまでにいたらずにいたわけです。

が!

ついこの間の14日~16日に、ついにフェーズ3が開始されましてですね!
守秘義務が少しゆるくなって、SSは載せられるようになったのです!嬉しい!
ゲーム内容も、前回のフェーズ2とは大違いで、すごい色々と改善されていました。
書ききれないのであまり触れませんが、マップがすごく見やすくなっていたので
クエストもはかどってドンドン進めちゃいましたね~

ゲームに夢中になってしまって、SS撮らなすぎたのですがキレイに撮れたのぽんぽんと貼っときます。

ffxiv_20130615_154723.jpg

ffxiv_20130615_224730.jpg

ちょっと加工してますが、ほぼプレイ画面です。
本当世界が全部キレイ!
街を歩いてるだけでも、楽しめます。




↑ということなので、フェーズ3の2回目は近々??
すでに禁断症状です。はやくやりたーい!

SS今度はたくさん撮りたいですw


Copyright (C) 2010 - 2013 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
著作権表示
記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。

ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア
Copyright (C) 2010 - 2014 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.

BelleIsle -ベルアイル-
Developed by HEADLOCK Inc. Presented by ELEVEN-UP Inc.

FANTASY EARTH ZERO
©2005-2014 SQUARE ENIX CO., Ltd. All Rights Reserved.
Licensed to Gamepot Inc.

Mabinogi
Copyright © Published by Nexon & Developed by devcat. All rights reserved.



当ブログについて
初めましての方は、[read me]
お読みください。

↓特設メニュー↓

著作権表示
FF14プレイキャラ


Hina Akano / Ramuh
へっぽこ召喚士。生産職らぶ!
パパリモちゃんをちゅっちゅする会の会長を務めている。【会員1名】

リンク

Powered By 画RSS

ファイナルファンタジー14・攻略ブログ エフエフ14アンテナ FF14ブログ巡回屋 ファイナルファンタジーXIV検索エンジン FF14さーち
↑お世話になってます↑
ブログ内検索
カウンター
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Material by amu*ca
Powered by FCブログ