
Blade Chornicle、ついにオープンベータが始まりましたね!
ββには参加できなかったので、オープンベータを待ちわびていました☆-ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ-☆
19時くらいにインしたのですが、なんかあんまりにもスムーズにイン出来て怖かったです(笑)
クローズのときに鯖が重いなぁとか、ログインしても落ちてしまうとか結構あったのですが、今回はまったくといってもいいほどなかった!
さすがに21時を過ぎると、ゴールデンタイムなので一回二回落ちてしまいましたが、運営さん頑張ってるなーとかおもいました。
今回は完全においらの趣味の部類のゲームだったので(幕末とかピンポイントすぎるの!大好きなの!!)、周りにいる相方や友達を誘って一緒にはやっていなくて←いつもは無理矢理巻き込む
一人でちまちまやっていましたが、やはりこの和風な雰囲気がたまらんとです(´ω`)ほやーん

チュートリアルが終わると、マイルームがもらえます(正確には貸してもらっているんですがw)
後々色々な種類の家具が置けるはず。けどきっと課金が多そう/(^o^)\
まだ最初なので、箪笥と机のみ。
自宅でのみ、武器変更できます。
ここらへんは、やはりクローズから変わらず、リアルな設定でいいと思います(´∀`)
刀何十本も持ち歩いてる侍いたらこわいおww
ちなみに、オープンベータから自宅に友達を誘えるようになりました。
友達いないので試せないけどね!!\(^o^)/

そして生産を初体験!
クローズのときは釣りかなんかやったような気がするけれども、良く分からず放置してしまっていたので、実質初めて。
クワをダブルクリックで装備して、あとは作物をクリックで、クワの耐久値が減るまで勝手に採取してくれていました。
生産は、ニコニコ見ながら放置できるんですね、わかります!!あと色々やったんですが、SS撮り忘れが激しくてアボン\(^o^)/
夢中になって幕末の雰囲気に浸っていました(^ω^)
明日はまたちまちまとやろうと思います!
ちなみにキャラ名は「紅乃(あかの)」です。紅は無理矢理「あか」で読んでください><
紅雪(あかゆき)にしようとおもったら、使われていたwwおうふww
町で見かけたら、気軽に声掛けてください^^